タイトルイメージ 本文へジャンプ
 

                                            2007年6月19日〜22日
はじめに

ANAのマイレージ会員になっていたのですが、大分マイルが貯まりました。一人なら香港やサイパンに行ってこられます。
しかし、そんなところに一人で行っても面白くないので、最初、かーたんとエルさんに夏休みに沖縄でも行ってくるように勧めました。ところがエルさんは夏は部活があるとかなんとか言って、あまり気乗りしない様子。
ところが、今年の12月には7000マイルあまりが無効になってしまいます。
そこで、当面海外出張もないことだし、思い切って早めの夏休みをとることにして、発表会が終わってかーたんの仕事が一週間休みのこの時期を狙って、夫婦で旅行と相成りました。
久しぶりの仕事がらみのない旅行です。
そして、この旅行は日頃大変なかーたんへの労いの意味も大いにあります。もっとも、旅行費用の大半はかーたんの財布から出ているのですが。
ところで、パックでない個人で観光旅行に行くには、すべてのプランを自分で組み立てなくてはならないのと、旅の重点目標というかコンセプトを入念に練っておく必要があります。
さて、どこに行くかですが、飛行機がただになるので、できるだけ遠くに行かないと得をした気分になりません。しかしオカブは暑いところは嫌いなので、沖縄はパスして、かーたんの行ったことのない北海道ということに相成りました。
かーたんは北海道が初めということで、道東や北の方よりも無難に札幌、小樽を見てくることにしました。これに洞爺湖を加えて、3泊4日の旅程にしました。
そして、旅の重点目標、つまりこの旅で一番なにをしてくるかということですが、オカブのほうは、もう食って食って食いまくるの一点。北海道の味を思い切り満喫してくるつもりです。
しかし、かーたんのほうはいまいちはっきりしません。初めての北海道なので、あまり具体的なイメージが湧いてこないのかもしれません。
そこで、オカブが準備万端、北海道の魅力を最大限味わえるように演出しました。(本当のところはオカブの好みに強引に付き合わせたのですが)ただし、我が家の金欠病はいつも通りのことなので、今回も金をかけずに最大限楽しんでくる、というところがキーポイントです。
こうして、暇はあるが金はないオカブと暇も金もないかーたんとの北海道夫婦貧乏旅行珍道中の始まり。

6月19日(火)
羽田、11:00のフライトです。朝、ゆっくりしていられて楽な時間帯を取りました。朝食は空弁でブランチにしようということで家ではなにも腹に収めず、8時半に家を出て、渋谷、品川経由、羽田空港に向かいます。
ところが、品川で京浜急行が事故か何かで大幅遅延との知らせに接し、急遽、振り替え輸送の浜松町経由、モノレールで羽田に向かうことにしました。

浜松町からモノレールで空港に行った。

十数年ぶりに行った羽田空港はすっかり都会風に垢抜けていました。
出張の人や観光客でごった返しています。

         空港に人慌しくも桜桃忌

時間が大分あったので、ラウンジでゆっくり過ごし、旅程についてプランを練ります。

なかなか快適なラウンジ。

どうも、国内線というのはあまり利用したことがなく、勝手が分からないので、余裕を持ってセキュリティチェックを受けます。
ANA千歳空港行きは5分ほど遅れて出発しました。
席は満席。出張客と観光客が半々くらいの割合です。

これから乗るANA便。

さて、美食の旅はもう始まっています。飲み物のサービスが始まり空弁の時間です。オカブは焼き鯖寿司。機内サービスで500円也を払ったビールを飲みながらなかなか美味。なにせ食って食って食いまくるのですから、最初から飛ばします。

焼き鯖寿司。

かーたんの京風寿司弁当『みやび』

あっという間に1時間半のフライトが終わり、新千歳空港到着です。
預けた荷物もないので、あっけなく出口を通り、札幌行きのエアポートライナーに乗ります。窓の外の雄大な風景に、さすがに北海道に来たんだな、という実感が強く湧いてきます。
30分ほどで札幌到着。
北口に降り立ちます。
からりと晴れた涼しい心地のよい陽気です。
休むまもなく、まずは北大に行ってみることにします。

エアポートライナー

札幌駅北口

北大正門

北大初代総長佐藤昌介像

広大な北大のキャンパス


クラーク像

大学管理棟

北大交流プラザエルムの森

この先が有名なポプラ並木

札幌駅から北大まではゆっくり歩いても、20分ほどの距離です。
札幌市街の観光名所は交通機関を用いなくても、歩こうと思えば歩ける距離にまとまっています。
正門に着きキャンパスに入りました。しかし、それにしても、どんどん進めど尽きることがありません。
恐ろしく広大なキャンパスです。
 
      行き行きて道遠かれどポプラ涼し

北大の構内は、自然と歴史的建造物、そしてまばらに構内を行き来する学生がとてもよくマッチしていました。
さんさんと降り注ぐ夏の太陽と、からりと乾いた空気、そしてまだ新しい青の木々がとても清冽です。
しかも数々の誇るべき歴史に彩られています。
学ぶ環境としては日本でも随一の大学ではないでしょうか?

北大総合博物館

北海道考古学展示室

クラーク会館内のクラーク像

北大を出て、駅の方へ向かいがてら清華亭を見学しました。人気もなくひっそりとたたずむ瀟洒な建物は、とても印象的でした。

清華亭。1880年に貴賓接待所として建てられた。

清華亭内部。洋室。

清華亭内部。和室。

線路を渡り、北海道庁旧本庁舎を訪れます。レンガつくりの立派な建物です。往時の明治政府の威勢を彷彿とさせます。しかし、札幌には明治期の歴史的建造物が多く、東京などでは味わえないレトロな雰囲気があります。

北海道庁旧本庁舎。1888年の建築。

正面入り口階段

ホール階段を踊り場から見下ろす。

市長公室

二階廊下

道庁から札幌市時計台に行きました。ここは俗に「日本三大がっかり」の一つといわれています。そんな予備知識があったので、どれだけがっかりさせてくれるかという期待をもって見に行ったのですが、それなりにモニュメントとしてまとまっていて、がっかりさせられない分、期待を裏切られました。
ここには記念撮影用のお立ち台があり、観光ボランティアの人からかーたんと二人で写真を撮ってもらいました。

札幌時計台

大通り公園とテレビ塔

ホテルに急いでいたので、大通り公園はほとんど通り過ぎるだけだったのですが、広々とした街並みはさすが北海道だなあ、と感心させられました。

             噴水やこせこせしたる東京人

札幌の街は見事に碁盤目の区画で都市が構成されています。それで、初めての旅行者でも簡単な地図があれば難なく目的地にたどり着けます。


南一条の市電

           麻の服真っ直ぐの大通り古希の人

今日の泊まりは、『札幌東急イン』。ここの宿泊料についてはアメックス・カードのポイントを貯めて、クーポンをもらったものです。さすがタダだけあって、狭い部屋でした。

東急インの部屋。狭い!まあタダだから。

チェックイン後、休む間もなく食事に出かけます。今晩の夕食はジンギスカンと決めてあります。事前にホテルの周辺のジンギスカン屋をネットで調べていたので、早い時間に出陣して、よさそうな店を物色してこようという計画です。
札幌のジンギスカン屋は大手の経営のものを除いて、こじんまりしたいかにも大衆的な店が殆どです。
かーたんと「うーん、ちょっと汚いねえ」などと言い合いながら、いくつも店を見て歩きましたが、『だるま』に行ってみようと発案しました。この人気店は開店直後に行っても長蛇の列ができるという繁盛振りで、入れるとは期待していなかったのですが、まあ店をみるだけというつもりで店の前まできました。
すると行列はおろか、店内は二組ほどの客がいるばかりです。これはラッキーと迷うことなく店に入りました。

成吉思汗『だるま』。並ばないで入れた。

玉ねぎ、長ネギと肉だけ。いたってシンプル。

肉の一人前。

客は、二人連れか一人の客。どうも大人数でくるところではないみたいです。
カウンターの席に座るとすぐに七輪に鍋がしつらえられ、脂肉を熱して玉ねぎと長ネギを鍋にばら撒いてくれます。そして肉を、客が適宜に焼きます。冷たいビールにとろりと甘い羊肉は最高。タレもクセ味を消した、実に巧みに調えられた味わいで、薬味のオロシにんにくと唐辛子をどっさりぶち込んでも、しつこさがありません。かーたんとふたりで美味しいね美味しいねを連発して肉を6人前お代わりしてしまいました。そして締めはごはんにお茶をかけ、タレをぜんぶぶち込んだお茶漬け。これがまた美味い。肉6人前にライス2、ビール3本で6930円。大変満足でした。

     思うさま言える夫婦や生ビール

夜の狸小路。

食事が終わって、お腹も一杯になり、夜のすすきの界隈を散歩することにしました。『タリーズ・コーヒー』で食後のコーヒーを飲み、狸小路でお土産屋を冷やかします。街角でメイドの格好をしたお姉ちゃんがチラシを配っていたので、折角すすきのに来たのだからメイド・カフェくらい行ってみるかと、店を探しますが、どこか場所が分からなくてメイド・カフェ行きはお流れ。
こうして歓楽街の夜はふけて行きます。
ローソンでお茶とビールと明日の朝食のおにぎりを買ってホテルに戻りました。

すすきのの中心街。

このページのトップへ